業種:レストラン・フードサービス / 旅行・観光 / ホテル / その他サービス
大学卒業後に渡ったカナダ。そこで進路を決める出来事がありました。語学学校への通学途上で、気さくに話しかけてくれたホテルのドアマン。そのたたずまいや洗練された仕草ひとつひとつが本当に格好良くて、ホテルマンという職業に一瞬で興味を持ちました。そこからはカナダのビジネスホテル学校でホテルマンとしてのノウハウを学び、帰国後、ヒルトン大阪に入社。7年ほど勤めた後、地元に戻ることになり、ちょうどその頃に夢乃井に出会いました。「日本を訪れた外国の方々に、より日本の文化を感じて頂きたい」そう思っていた私にとって願ってもない出会いでした。日本でしか体験できないことを、夢乃井という旅館を通じて海外の方に存分に味わってもらおう!その気持ちが入社の決め手になりました。
現在は営業部に所属し、WEBの管理や企画など、幅広い業務を担当しています。ネット上で販売するプランの作成も大切な業務のひとつです。心がけているのは、年代別のお客様に合わせたプラン作り。季節感の折り込み方や見せ方などにも注意しています。特定のお客様にピンポイントで刺さり、且つ売れるプラン作りは、なかなか難しいですが、“常にお客様目線で“楽しいプランを考えるようにしています。実は、私が担当するまではこの仕事自体がなくて、最初の頃は知名度も低かったんです。(苦笑)最近ではネット予約も右肩上がりで伸びています。これからもどんどん知名度を上げていきたいですね。
何より、お客様の笑顔が見るときが一番嬉しいです。以前、還暦を迎えたご両親のために「サプライズでお祝いがしたい」というご相談を受けたことがありました。ご家族全員の最高の笑顔が見たい!そんな気持ちで考えたサプライズ。当日、「ご飯を食べに行く」とだけ聞かされ、夢乃井の宴会場に連れてこられたご両親。来ると聞かされていなかった他のご兄弟も一緒に、皆さんで還暦をお祝いされました。後日、ご両親が涙を流されて喜んでいたと聞いて、自分のことのように嬉しかったですね。これからも、お客様に喜んでいただけるご提案やプラン作りに全力で取り組んでいきたいです。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
夢乃井で自分を磨き、お客様に“究極の接客業” を提供したい。
「また来るね」と笑顔のお客様を見送るとき、やりがいを感じます。
WEBマーケティングの難しさと楽しさ
素直に頼れて相談することができる環境。それが夢乃井の大きな強みです。
ココでしか味わえない接客の喜びがあります!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。