業種:レストラン・フードサービス / 旅行・観光 / ホテル / その他サービス
学生時代にサービス業のアルバイトをしたとき、お客様とコミュニケーションをとりながら仕事するのがとても楽しかったんです。お客様の喜ぶ顔を見るのが好きで、就職するならサービス業にと思っていました。サービス業は土日に休みを取りづらいことが多いのですが、三晃商事では希望の休みが取れて、月に数日は土日の休みもあります。友達と一緒に出かけたりとプライベートも大事にしたかったので、休みがとりやすいのは魅力でした。また、家から車で通えるという点も入社の決め手になりました。
一日の主な仕事の流れは、朝は朝食会場の受付から始まり、チェックアウトの手続き、お見送り。昼は日帰り入浴・レストランなどの受付。夜はお出迎え、チェックイン手続き、客室からの内線電話の対応、夕食の追加料理などのパソコン入力、翌日の準備、片づけです。勤務は3交代制で朝7時から夜10時の間でシフトが組まれます。仕事で大変なのはフロントが混み合うとき。お客様が一気にチェックインされると、手続き中にロビーで待たれているお客様がどこにいらっしゃるか把握して、客室係に伝えなければいけません。お客様の顔を覚えて間違えないように気をつかいます。フロントはお客様からさまざまな質問をいただきます。特に周辺観光地についてよく聞かれますので、施設やアクセスなどを細かく調べて答えられるようにしています。
入社1年目の今はフロント業務をきちんとこなせるように一生懸命です。だから、お客様から「ありがとう」「また来るね」と言われると、とてもうれしいです。サービスをほめていただいたり、アンケート用紙に「みなさんの対応が良かった」と書かれていたりして、喜んで帰っていただけるとやりがいを感じます。目標は尊敬している憧れの先輩のようなフロントになること。お手本のような存在ですが、とても優しく、聞くと何でも教えてもらえて、困ったときは助けてくださいます。2、3年目の先輩方とは一緒に食事に行くなど仲良くしていただいています。みなさんしっかりと仕事をされており、私も早くそうなりたいと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
夢乃井で自分を磨き、お客様に“究極の接客業” を提供したい。
「また来るね」と笑顔のお客様を見送るとき、やりがいを感じます。
WEBマーケティングの難しさと楽しさ
素直に頼れて相談することができる環境。それが夢乃井の大きな強みです。
ココでしか味わえない接客の喜びがあります!
大学卒業後に渡ったカナダ。そこで進路を決める出会いがありました。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。