川重テクノロジー株式会社【川崎重工グループ】

業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 電力・ガス・エネルギー / 建設・土木 / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(電子・電気・OA機器) / 設計 / メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(化学・石油・プラスチック) / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業) / 機械設計

資本金:6,000万円売上高:57億6,700万円(2022年3月)従業員数:330名(男性294名、女性36名:2022年10月現在)
  • 理系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/02/16

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク HPはこちら!

入社前の夢が少しずつ現実に!

氏名 K.A
入社 2013年4月
卒業校 兵庫県立大学 理学部 物質科学科
入社を決めた理由

技術的な解決策を提案できる技術者に憧れていたため、技術サービスに特化した企業に絞り就職活動をしていました。川重テクノロジーを知ったきっかけは、大学のキャリアセンターからの紹介です。会社説明会で各部署の仕事風景を見学し、自分が就きたかった仕事だと確信を持ったので応募しました。当初は、大学で学んだことに直接関連する部署を希望していたのですが、理学部出身の先輩が在籍している製品評価ソリューション部に配属されました。

現在の仕事内容は?

鉄道車両関連の製品やバルブなど様々な製品の耐振性・耐衝撃性を確認するための振動試験を行っています。取引先は、川重グループ全般、その他外販のお客様などです。具体的な業務内容は、試験の仕様確認、振動試験の実施、試験結果の精査、報告書の作成などです。主に振動試験を担当していますが、振動や音響、応力の計測も担当することがあります。

仕事のやりがい

製品評価と一概に言っても、試験や計測の結果をお客様に伝えることだけが仕事ではありません。製品に不具合が生じた際、結果に対しての考察や、改善に繋がる提案も併せて行うことで、より良い製品の完成に繋がっていくと、私たちは考えています。振動試験では開発段階の製品に携わる機会も多々あります。製品によっては人の目には触れないものもありますが、自分が耐振性・耐衝撃性を評価した製品が市場に出ることは大きなやりがいになります。また、お客様と直接関わる仕事ですので、技術的な相談を受けることも多く、入社前に描いていた“技術的な解決策を提案できる技術者”の夢が少しずつ実現している日々を送っています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

お客様の悩みがすべて解決してこそのトータルソリューション。

氏名 K.M
入社年度 2018年 4月
卒業校 兵庫県立大学大学院 物質理学研究科 物質科学専攻

大きな“やりがい”を実感できる職場です。

氏名 T.M
入社 2015年4月
卒業校 名古屋工業大学 工学部 電気電子工学科

この仕事で何より大切にしているのは「ヒアリング」です。

氏名 M.K
入社年度 2016年 4月
卒業校 兵庫県立大学 理学部 物質科学科
問い合わせ先 企画本部人事総務部
E-Mail recruit-tch@corp.khi.co.jp
交通機関 JR神戸線 西明石駅東口から南へ徒歩約8分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク HPはこちら!

川重テクノロジーにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
#夢ある未来へ
ユタックスの独自技術がアイデアを実現する!技術の先にあるのは、どんなモノづくりか
「特許製品しか作らない」世界に誇る高い技術力を持つ会社TLV
澄み渡った空、透き通った水、さらさらの土。美しい地球を守る仕事です。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる