川重テクノロジー株式会社【川崎重工グループ】

業種:メーカー(機械) / メーカー(その他) / ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 電力・ガス・エネルギー / 建設・土木 / メーカー(プラント・エンジニアリング) / メーカー(電子・電気・OA機器) / 設計 / メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(化学・石油・プラスチック) / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業) / 機械設計

資本金:6,000万円売上高:57億6,700万円(2022年3月)従業員数:330名(男性294名、女性36名:2022年10月現在)
  • 理系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/02/16

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク HPはこちら!

お客様の悩みがすべて解決してこそのトータルソリューション。

氏名 K.M
入社年度 2018年 4月
卒業校 兵庫県立大学大学院 物質理学研究科 物質科学専攻
入社を決めた理由

大学院では、原子や分子など物質の微視的構造に基づいた研究をおこない、卒業研究では物性測定に関する論文をまとめました。就活では、これまで学んだことを少しでも活かせる仕事、地元の姫路から通える会社、福利厚生がしっかりしている企業規模、この3つを軸に企業選択をおこないました。そんなとき出会ったのが川重テクノロジー。他にも複数の会社の選考を受けていましたが、とにかく生まれ育った姫路が好きで、友人関係も地元が中心の自分にとっては、「自宅から通勤できて、転勤がない」というところが魅力に感じ、入社を決めました。将来も腰を据えて、じっくり働くことができると思ったからです。

現在の仕事内容は?

現在の仕事を大別すると、新製品や新技術の開発試験、性能試験(規格、腐食、環境、耐久性、安全性)、不具合や事故調査、シミュレーション試験、可視化、実験装置製作などの評価試験と、もうひとつは、川崎重工グループの研究開発のお手伝いの2つに別れます。試験計画の提案から見積書の作成もおこなっています。お客様とじかに連絡を取り合うことで、ご要望を正確に汲み取ることでき、それに応えることが今の仕事ならではの強みです。

仕事のやりがい

印象に残っていることで、お客様からタンクの圧力サイクル試験の依頼を受け、耐圧試験用の配管を組み立てることになり、配管図の製図から部品の選定、試験装置の組み立てから実験と、計画から実験まですべて自分一人でおこなったことがありました。これまで経験したことのない分野で不安もありましたが、満足のいく試験結果が得られただけでなく、お客様の要望通りの試験ができたことがとても嬉しくて自信につながりました。試験結果を伝えた後のフォローも、大切にしています。たとえば悪い結果が出た場合でも、ただ結果を伝えて終わりではなく、考察資料をお見せしながらお客様と一緒になって考えることで、問題解決につながると思っているからです。「お客様の悩みがすべて解決してこそのトータルソリューション」先輩のこの言葉を胸に刻み、常に真摯な対応を心掛けたいと思っています。

先輩社員たち

大きな“やりがい”を実感できる職場です。

氏名 T.M
入社 2015年4月
卒業校 名古屋工業大学 工学部 電気電子工学科

この仕事で何より大切にしているのは「ヒアリング」です。

氏名 M.K
入社年度 2016年 4月
卒業校 兵庫県立大学 理学部 物質科学科

入社前の夢が少しずつ現実に!

氏名 K.A
入社 2013年4月
卒業校 兵庫県立大学 理学部 物質科学科
問い合わせ先 企画本部人事総務部
E-Mail recruit-tch@corp.khi.co.jp
交通機関 JR神戸線 西明石駅東口から南へ徒歩約8分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク HPはこちら!

川重テクノロジーにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
公園、緑道、ガーデニング……。緑と笑顔と自然が交わる街づくりをコーディネート。
一人一人が ”一流のコンシェルジュ”を目指します!
創業80周年を迎え、私たちはこれからも「金属熱処理加工」の未来へ挑戦を続けます!
人と人とのふれあい、結びつきを大切に、笑顔と夢に満ちた営農と生活を創造します。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる