業種:メーカー(自動車・輸送用機器) / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業)
家から近くて通いやすいことと、事務職という2つを軸に就職活動をしました。神戸鈑金工業は一次面接の印象がとてもよくて、この段階から入社したいと思ったんです。他社の面接の質問は、長所や短所、志望動機などお決まりのものでした。でもこの会社は、履歴書に書いていた大学生活や趣味のことなどを深堀りする質問が多く、私のことを知ろうとしてくれているのがわかって、個人を大切にする会社だと感じました。また、面接官の方がにこやかで、話しやすい雰囲気だったのもいいなと思いました。他にも、事務所がとてもきれいなことや、社員旅行などのイベントが楽しそうというのも魅力に感じました。ちなみに今年、社員旅行で湯布院に行きました。とても楽しかったです。
主な業務は、お客様からの注文の納期に間に合うようにスケジュールを組んで、現場に生産指示を出すことです。毎朝、営業からの注文リストのデータを見て、納期が短いものはないか、ミスはないかなどを確認。短納期があれば、現場に問い合わせて対応できるかどうかを聞きます。そのうえで注文リストをもとに生産の指示書を出力して、各部署に配付します。作業が完了すると現場から指示書が戻ってくるので、バーコードを読みとってスキャンし、生産報告としてデータを保存します。仕事で難しいのは、お客様からの納期が短いとき。現場と調整しながら、購入品が要るときは調達グループにも連絡して、仕入れ先にすぐ対応してもらえるようにしています。現場の方とやりとりすることも多く、ほぼ毎日、現場に顔を出しています。
短納期の注文に対して、営業や現場の方と連携を取りながら何とか間に合わせることができたときは、達成感があり、やりがいを感じます。うれしいのは、ショベルカーを街で見かけたとき。「あれはうちでつくったショベルカーだ」って、じっと見てしまいます。入社前に使えなかったExcelが使えるようになったり、知らなかったことを知ったり、仕事を通して自分自身の成長を実感するときもうれしいですね。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「神戸鈑金工業」に就職して、小さいときから想い描いていた夢が叶った!
仲間とともに。会社を引っ張っていけるリーダーに成長したい!
選考で大遅刻した企業でやりがいを感じながら働いています!
100周年に向けて全社員が一丸となっています!
無料の海外旅行に、肉の誕生日プレゼント。人を大切にする会社です。
私たちがつくった建機が、街をつくっている。
製品を陰ながらサポートしています!
営業や現場を陰で支える仕事に、やりがいを感じています。
文系出身ですが、CADを使ってデータを作る仕事を任されています。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。