• 積極的に受付中
  • 追加募集開始

あかし農業協同組合【JAあかし】

業種:農業協同組合

経常利益:8億1,500万円(R5年3月期) 従業員数:85名(R5年3月)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/09/22

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちら

お客様に名前を覚えていただけると「やったぞ!」と嬉しくなります。

氏名 西村 宛恵
所属 西明石支店 窓口
入組 2015年4月
卒業校 兵庫県立大学 環境人間学部
入組の決め手を教えてください

JAあかしは他農協と比べて規模も大き過ぎず、職員間はもちろんのこと、お客様との距離もより近い環境で仕事ができるところに魅力を感じました。また、グローバルな社会の中で、地域(ローカル)から行動を起こして社会を変えていくという意味の「グローカル」。大学時代に学んだこの言葉がずっと印象に残っていて、それを実現できるのがココだと思いました。信用事業だけでなく、人、家、車すべてにかかわるJAならではの共済事業や、お米や野菜の販売事業など、地域の人たちの生活に密着しているところが、私の中で一番の決め手になりました。

現在の仕事内容は?

現在は、支店の窓口担当として、入出金や振込、税金や公共料金の収納業務に加え、渉外担当から預かる伝票処理や、相続業務にも携わっています。また、窓口を訪れたお客様に金融商品や共済の提案も行います。窓口での推進業務は、とにかく会話が鍵。何気ない日常会話の中からお客様の現状やお困りごとをしっかりヒアリングすることで、最適な商品を提案し、選んでいただくことができます。これからもJAあかしの顔として、常にお客様の立場で考えながら、気持ちの良い接客を心がけたいですね。

入組してうれしかったことは?

お客様に名前を覚えていただけると「やったぞ!」と嬉しくなります。自分なりに満足のいく対応ができたと実感できる瞬間ですね。このようにお客様の声を直接聞けるのも窓口ならではの特権。ときには失敗することもありますが、そんなときでも逆にお客様から励まされたりすることもあるんですよ。(苦笑)私にとって、こうしたお客様とのやりとりが日々の業務の活力になっています。いつまでもこの気持ちを忘れず、これからも私の名前をドンドン覚えていただけるよう頑張っていきたいです。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

ネット社会だからこそ、きちんとお客様に向き合う大切さを実感

氏名 三村 航遥
所属部署 明石東支店 渉外係
入組年度 2017年4月
卒業校 近畿大学 法学部

JAあかしの最後の砦としてがんばります!!

氏名 村山 早紀
所属部署 共済課
入社年度 2019年4月
卒業校 関西学院大学 経済学部
問い合わせ先 あかし農業協同組合(JAあかし)本店 総務課
TEL:078-934-5800
FAX:078-936-6899
E-Mail aks.ja-akashi-kouhou@jamail.hyogo.jp
交通機関 JR「大久保」駅から徒歩3分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちら

あかし農業協同組合にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
木の香りがする会社 〜木造住宅のひみつを教えます〜
「日の出みりん」でおなじみの醸造調味料メーカーです。
地域社会に貢献できる会社をめざします。
わたしたちは、地域・人・くらしの未来づくり(ゆたかなみのり)をめざします。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる