• 積極的に受付中

ムツミ商事株式会社

業種:総合商社 / 設計 / 設備工事 / 専門店(自動車) / その他サービス

資本金:2,000万円売上高:20億9900万 (2022年3月決算時)経常利益:13,047万円(2022年3月決算時)従業員数:47名 
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2023/11/15

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ▽会社ホームページはコチラから▽

配送しながら自動車部品に詳しくなれる、車好きならピッタリの仕事です。

氏名 三浦 勇輝
所属 自動車事業部部品課 飾磨支店 / 総合事務職
入社 2021年4月
卒業校 神戸学院大学 人文学部
入社の決め手を教えてください

自宅から通えるよう、播磨エリア近隣で就職先を探していました。製造業を中心に、あまり業界は絞らず、さまざまな企業にエントリーしました。そんな中、大学4年生で知人から車を譲り受けたことをキッカケに、自動車業界に興味がわきました。運転していく内にその魅力に気付き、車に携われる仕事なら楽しいかもと思うようになったんです。コロナ禍のためオンラインで開催される企業説明会も多い中、ムツミ商事は実際に店舗の内部を見学させてもらえました。また、社長と直接お話できる聞く機会もあり、なんとなくでも働くイメージができたのは自分にとって重要でした。社内の雰囲気も良く、ここでならのびのび働けそうだと感じ入社を決めました。内定をいただいたのは4回生の2月。最後まで諦めずに頑張って良かったです。

現在の仕事内容は?

現在は、商品のことやお客様のことを覚えるため、自動車修理工場への配送業務を中心に行っています。扱うのは自動車のほぼ全ての部品。種類が多く覚えるのはなかなか大変ですが、頻繁にご注文いただくものや、重要な部品などはなんとなくわかってきたところです。入社当初は先輩と一緒に周り、わからないことはその都度質問しながら一つひとつ丁寧に教えてもらえました。毎回違う先輩と組むことで、いろんな知識や経験談を聞けたのは大きな財産になりましたね。3ヶ月目からはいよいよ独り立ち。多少緊張することもありますが、作業自体はシンプルなので、難しいことを考える必要はありません。今はまだ、お客様への提案などもする機会はないので、自分に今できることを着実にこなしていく毎日です。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

車が好きと言っても、正直最初は部品のことなんて全く知らなかったんです。でも、配送をしながらなんとなく「あそこに使う部品だな」とか「コレを使う時はアレもセットだな」というように、少しずつ理解できてきて、自分自身の成長を実感できた時はうれしかったです。コツコツ積み重ねることの大切さを身に染みて感じています。いろんなことがわかってくると、単純に仕事が楽しくなるんですよね。もちろん僕自身、知識も経験もまだまだ未熟ですが、車に詳しくなれるので車好の人ならピッタリだと思います。先輩が優しくしてくれたように、僕も次に入社してくる後輩には、しっかり丁寧に教えたいなと思っています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

文系でも諦めないで良かった。専攻や経験を、無理に仕事と結びつける必要はないんです。

氏名 酒澤 俊裕
所属 設備事業部 / 技術職
入社 2021年4月
卒業校 姫路獨協大学 人間社会学群 国際言語文化学類

自分が設計した図面がミスなく施工され建築物が完成したときが嬉しいです。

氏名 安田 陽一
所属 設備部 施工監理
入社 2013年
卒業校 修成建設専門学校 建築学科
問い合わせ先 弊社総務経理部宛(担当窓口:島津・吉田)
TEL:079-266−9918
FAX:079-266−3114
メール:下記 E−Mail参照。(採用窓口担当宛)
E-Mail czn00150@nifty.com
交通機関 JR神戸線姫路駅下車。姫路駅北口(姫路城側)を出て、左手に神姫バスのりばがあるので3番のりば「龍野行き」または「青山ゴルフ場行き」に乗車、約20分。「龍野行き」は「青山中バス停」、「青山ゴルフ場行き」は「青山第二団地前バス停」下車。徒歩3分。国道2号線沿いにセブンイレブンがあるのでその裏手に本社社屋があります。(屋上看板のブリヂストンとダイキン工業のマークが目印。)

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ▽会社ホームページはコチラから▽

ムツミ商事にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
創業54年、景気に左右されにくい会社です【兵庫WLB表彰W受賞、プラチナくるみん/ユースエール/えるぼし認定企業】
年間休日118日!有給奨励有りで仕事もプライベ−トも充実!福利厚生もバッチリ!
世界レベルのノコギリ技術を兵庫から!!
いつでも・どこでも・だれとでもを育む仕事です

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる