ヨドプレ株式会社(東証プライム市場上場グループ)

業種:メーカー(住宅) / メーカー(インテリア・エクステリア・住宅建材) / 建設・土木 / 設計 / リフォーム・内装工事

資本金:4,500万円売上高:87億3,700万円(2022年3月期実績)従業員数:173名(2022年10月)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2023/07/11

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク HP会社説明動画はコチラ

文学部卒でCAD未経験。そんな私が図面完成まで任せてもらっています。

氏名 繁田 藍
所属 営業部 プレカットグループ CAD
入社 2018年 4月
卒業校 同志社大学 文学部
入社の決め手を教えてください

大学の専攻は文学部でしたが、卒業論文のテーマが古代ローマだったことから、現存している建造物のことを調べるうちに建築に興味をもちました。また、実家のある加西市では、Uターン就職すると「奨学金補助制度」が適用されることを知り、それがとても魅力的に感じて、地元で建築関係の会社を探していました。そんなとき、合同説明会でヨドプレのことを知り、担当者の人柄に惹かれたのがきっかけで、会社見学に行くことに。文学部の私にとって「プレカット加工」は初めて聞く専門用語。どんなものか想像すらできませんでしたが、事務所だけでなく工場もしっかり見学させていただき、オープンな雰囲気でいろんな話を聞けたので、具体的なイメージがつかめました。CAD作業の重要性も理解でき、図面を描く仕事に魅力を感じたことが入社の決め手になりました。

現在の仕事内容は?

営業さんからラフ図面を受け取ってCADに入力し、プレカット図面、データを作成するのが私の仕事です。実際に図面に起こす段階で不明な点などがあれば営業さんに確認したり、営業さんを通じて工務店様から変更点や訂正箇所などを指示された場合は、それをどんどん図面に反映させていきます。最終的に、物件の加工データ、図面が完成したら、工場で作業ができるよう図面を準備し、私たちCADの仕事は完了します。各段階でチェックを受けますが、図面データ完成まで一通りを任せてもらっています。学生時代から数学は大の苦手で、CADはまったくの初心者でした。それでも、研修で基礎から丁寧に教えてもらい、ひとつの物件を担当できるまでになりました。CADオペレーターで大切なことは、図面の間違いにいち早く気付くこと。そのため、誤りがないか毎回綿密なチェックを怠りません。また、普段は事務所での作業が中心ですが、研修期間中に上棟現場を見学させていただき、その経験が今とても役に立っています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

どう表現すればいいのか、わからない箇所があると、いつも周りの先輩に質問します。先輩方はたくさんの経験を積んでおり、どんなことでも本当に優しく丁寧に教えてくださいます。私も、一日でも早くそうなりたいという思いから、質問したことは必ずメモに取り、残すようにしています。まだまだ技術が未熟なので、自分で作業し終わった物件を、今は毎回チェックしてもらっていますが、自分なりに注意を払って工夫したポイントがチェックを通って、問題なく進んだときは達成感を感じます。図面は100%完璧なのが当然。工場や建築現場から何の連絡もないことは、逆にミスなく問題なしということ。そんな当たり前のことに喜びを感じます。毎日毎日どんどん新しいことが出てくるので大変ですが、自分が作った図面が人の家になるんだと思うと、日々やりがいを感じながら仕事をしています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

「ヨドプレじゃなきゃ」と言ってもらうために。人間力で勝負します!

氏名 西岡 和馬
所属 営業本部 建材グループ 建材課
入社 2019年 4月
卒業校 神戸市外国語大学 外国語学部 英米学科

工務店様の設計をお手伝い。メールや電話を通じて、信頼関係を築いています。

氏名 飯田 侑佳
所属 営業本部 業務推進グループ 業務推進課
入社 2019年 4月
卒業校 愛媛大学 農学部 生物環境学科 森林資源学コース

プレカット図面から一軒の家の形が見える…上棟日を迎えるとホッとします。

氏名 服部 日向子
所属 営業本部 プレカットグループ CAD
入社 2021年 4月
卒業校 兵庫教育大学 学校教育学部

イチから「家」について学びたい。ヨドプレならその夢が叶います!

氏名 三浦 宗一郎
所属 プレカットグループ 営業2課
入社 2019年 4月
卒業校 関西大学 経済学部 経済学科

誰もが一生涯向き合っていく「居場所づくり」のお手伝いができる会社!

氏名 志方 茜
所属 建材課
入社 2021年 4月
卒業校 龍谷大学 政策学部 政策学科

知識がどんどん増えて、日々 成長している自分を実感しています!

氏名 兼本 らな
所属 営業二課
入社 2021年 4月
卒業校 神戸女子大学 健康福祉学部 健康スポーツ栄養学科

入社の決め手は人

氏名 石井 隆昭
所属 営業部 プレカットグループ営業二課
入社 2017年 7月
卒業校 福井大学 工学部 応用物理学科
問い合わせ先 〒675-2114
兵庫県加西市田原町宮の谷3179-3
TEL:0790-38-0759
交通機関 【電車】
JR加古川線「粟生」駅から、北条鉄道へ乗り換え
北条線「田原」駅下車徒歩15分

【車】※推奨
姫路駅から約40分
加古川駅から約30分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク HP会社説明動画はコチラ

ヨドプレ(東証プライム市場上場グループ)にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
中学校の技術家庭科で皆さんは何を作りましたか? DIYが好きな方は、お気に入りの工具はありますか? 働きやすい職場で、一緒に成長していきましょう!
創業80周年を迎え、私たちはこれからも「金属熱処理加工」の未来へ挑戦を続けます!
「日の出みりん」でおなじみの醸造調味料メーカーです。
「100年の伝統と最新技術の融合」 日本丸天醤油はおいしさと信頼を創造します!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる