ソフラ株式会社

業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 人材サービス(派遣・紹介)

資本金:7,100万円売上高:11億(2023年3月期)従業員数:81名
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 留学生可
  • 最終更新日:2023/01/06

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちらリクルート

専門知識がなくても、コードを覚えるだけでプログラミングができる独自の技術に驚き!

氏名 長谷川 理紗
所属 経営管理本部 業務課
入社 2017年 4月
卒業校 神戸学院大学 人文学部人間心理学科
入社の決め手を教えてください

業界は問わず、とにかく事務職に就きたいと就職活動を始めました。ソフラを知ったのは、大学4年の秋に参加した合同説明会。“未経験者でもプログラム開発業務ができる”という言葉に惹かれて話を聞いてみることにしました。専門的な知識がなくても、いくつかのコードを覚えるだけでプログラムが設計できるというソフラ独自の技術に驚きました。事務職しか頭になかった私にとっては目から鱗。これなら技術補助もできるんだと、選択肢が増えた瞬間でした。個別の会社説明会に参加してからは、1次面接、社長面接と順調に進み1ヵ月もしないうちに採用通知。そのスピード感にもご縁を感じましたね。その後、内定者アルバイトにも参加。お昼休憩には先輩と一緒に食堂へ行き「何か聞きたいことある?」と気にかけてもらえたのもうれしくて。入社前に社内の雰囲気を知れたことはすごく良かったです。

現在の仕事内容は?

現在は、購買関係の業務を担当しています。営業から依頼があった製品の見積もりや発注、その後の納品状況や契約内容の管理もしています。いろんな部署の人たちと密に連携し、営業や技術担当がスムーズに仕事ができるようサポートする立場です。さまざまな問い合わせや連絡が日々舞い込んでくるので、常に周囲の状況にアンテナを張って対応することが大切。なかなか理想通りにはいきませんが、新しい情報はイチはやく伝えることはいつも意識しています。また、HPの「SOFLA Report」という、当社がシステムを納品したお客様の事例を紹介する記事も作成しています。これを私が担当するようになったのは、もともと文章を書くことが好きだった私に、上司が声を掛けてくれたのがキッカケです。こんな風に、自分の得意な分野を活かせる業務を任せてもらえることでモチベーションも上がりました。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

大変な案件も、一段落した時はホッとして達成感を味わえますね。もちろん自分ひとりでやり遂げたわけではなく、上司や先輩、同僚や他部署の人たちといった周囲の力を借りたからこそできること。仕事というのは自分ひとりで成り立つわけではなく、さまざまな人の手を渡り社内全員で行っているんだということを、事務職という裏方業務を通して強く感じます。ソフラは、上司や先輩が些細な質問でも丁寧に回答してくれて、本当に居心地の良い職場です。誰かの緊急時には、担当案件じゃなくてもみんなで協力し合って対応。緊張感がありながらも、社員一丸となって取り組むその雰囲気には、ちょっと感動しちゃいますよ。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

新しい知識を得る日々。できることが少しずつ増えていくことがうれしいです。

氏名 藤井 瑚那
所属 企画開発室
入社 2022年4月
卒業校 神戸女子大学 文学部 英語英米文学科

使う人の立場に立った、システム開発を心がけています。

氏名 川下 雄大
所属 第一ソリューション開発部
入社 2020年4月
卒業校 姫路情報システム専門学校 SEプログラマコース

明確なビジョンを持った会社で、自分自身も成長できます。

氏名 田口 智也
所属 第一ソリューション開発部
入社 2022年4月
卒業校 神戸学院大学 経済学部 経済学科

2年目で上司のサポート役に。いろんな経験をさせてもらっています!

氏名 堀 杏菜
所属 第一ソリューション開発部
入社 2020年 4月
卒業校 神戸女学院大学 文学部 総合文化学科

新しいことに挑戦したい! そんな私にぴったりの仕事です。

氏名 押川 千紘
所属 企画開発室
入社 2018年 4月
卒業校 武庫川女子大学 短期大学部 生活造形学科

全然うまくいかなかった1年目…、同期や優しい先輩に囲まれ、ここまで頑張ってこれました!

氏名 田口 聖子
所属 第一ソリューション開発部
入社 2019年 4月
卒業校 京都橘大学 文学部 日本語日本文学科

常に時代の先を見据えて、新しいことを生み出す会社です。

氏名 高見 諭史
所属 企画開発室 室長 / SE
入社 2006年 4月
卒業校 近畿大学 工学部 システムデザイン工学科
問い合わせ先 *∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*
採用に関するお問合せ先
ソフラ株式会社 新卒採用係
〒672-8048 兵庫県姫路市飾磨区三宅2-11
TEL:050-3803-1034
E-MAIL:jinji@sofla.co.jp
URL:https://www.sofla.co.jp
*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*
交通機関 ■JR
JR姫路駅下車 中央改札口から南口へ
バスターミナル21番乗り場より
中央病院方面・山陽電車飾磨駅行に乗車
中央病院前下車、北へ徒歩2分

■山陽電車
山陽電鉄「亀山」駅徒歩10分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちらリクルート

ソフラにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
社員が誇れる会社を目指して!サラトにはたくさんの笑顔が溢れています。
【来年創業100周年】ひいじいちゃんありがとう!稀有な部品「クランクシャフト」を心を込めて造っています
営業部、再資源化事業部、総務経理募集中。
笑顔で溌剌としたチームの姿で、元気と感動を!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる