業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 人材サービス(派遣・紹介)
地元・兵庫での就職を目指して「はりまっち」から業種を問わず探しました。新しいコトに挑戦したい!という気持ちがあったので、数多くの企業の会社説明会にも参加しました。そのなかでソフラと出会い、大学は文系でしたが、パソコン操作に苦手意識もなかったので、ソフラを受験しました。会社訪問したときの第一印象は「きれいな会社だなぁ」というものでした。また、選考会や交流会で先輩社員の方々とお話をしていて、皆さん本当に優しくて気さくな感じがしました。就職をする上で人間関係、人と人との相性というものが大事だと思っていたので、とても良い印象を受けました。私が入社を決めたのも、そういうところです。採用担当の方から、すごく気持ちのこもったメールをいただきました。「必要とされている」という気持ちになりましたね。
今は社内向け「Webシステム」の開発に携わっています。このシステムは、社内規程や、情報セキュリティに関するルールなどについて、社員がテスト形式で理解度を深めることを目的としています。将来的には自社の製品やサービスにまで広げていく予定です。この他にもホームページや、既存のお客様が問合せなどに利用するWebサイトのメンテナンスも担当しています。要望を聞いて、形のないところから試行錯誤しながら創っていくのが楽しいですね。開発したプログラムが正しく動くかどうかを確認し、先輩方と相談しながら、より使いやすい方法はないかなどを考えていくという感じで、毎日が勉強です。それから、インターンシップにも先輩社員として参加していて、学生のみなさんとお会いできることをいつも楽しみにしています。
毎日、何かしらの新しい知識を得て、できることが少しずつ増えていくことに、やりがいを感じています。最初のころは、何が書いてあるのかすら分からなかったプログラムも、次第に理解できるようになってきました。細かいバグの修正をする際も、先輩方に助けていただいてばかりでしたが、ソースを見て自分で修正できるようになってきました。インターンシップでのプログラミング体験で、学生さんに説明できたとき自分にも教えられるだけの知識が身についてきたことを実感し、嬉しかったですね。自分で考えて行動し、分からなければ先輩方に教えていただきながら仕事を覚えています。早く先輩方のように何でも分かるようになるのが目標です。そのためには、もっともっと多くの知識を蓄積しなければと思っています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
使う人の立場に立った、システム開発を心がけています。
明確なビジョンを持った会社で、自分自身も成長できます。
2年目で上司のサポート役に。いろんな経験をさせてもらっています!
新しいことに挑戦したい! そんな私にぴったりの仕事です。
専門知識がなくても、コードを覚えるだけでプログラミングができる独自の技術に驚き!
全然うまくいかなかった1年目…、同期や優しい先輩に囲まれ、ここまで頑張ってこれました!
常に時代の先を見据えて、新しいことを生み出す会社です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。