ソフラ株式会社

業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 人材サービス(派遣・紹介)

資本金:7,100万円売上高:11億(2023年3月期)従業員数:81名
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 留学生可
  • 最終更新日:2023/01/06

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちらリクルート

使う人の立場に立った、システム開発を心がけています。

氏名 川下 雄大
所属 第一ソリューション開発部
入社 2020年4月
卒業校 姫路情報システム専門学校 SEプログラマコース
入社の決め手を教えてください

専門学校でプログラムとSEの勉強をしていたので、学んだことを仕事にできればと、プログラムのできる会社に絞って探していました。また、実家がある相生市から通勤できることも条件のひとつでした。「学生時代に学んだことが、いざ仕事となったら通用するだろうか?」と自分自身の技量に不安もありましたが、ソフラには「SOFLA AG」という自社ツールがあり、未経験者でもシステム開発ができると知って志望しました。そのため、内定をいただいてすぐに入社を決めましたね。内定者懇親会では、先輩方誰もが気さくで和気あいあいとしていたのを覚えています。就活の軸はあくまで仕事の内容でしたが、社内の雰囲気が良いことも大きな安心材料でした。

現在の仕事内容は?

現在は、お客様に納品する販売管理システムのプログラム開発をしています。少し前は勤怠管理のシステム開発にも携わりました。同じ種類のシステムだとしても、会社によって業務の内容や使い方が違うので、お客様が何を求めているかを知るのが大切で、使う人の立場に立って開発するように心がけています。また、システムの知識だけでなく、売上や仕入など経理や業務の知識も必要ですね。少しずつ勉強しながらですが、分からないことは上司や先輩にその都度教えてもらっています。単にやり方を教えてもらうのではなく、「なぜ、そうしないといけないか」など理由もきっちりと教えていただけるので、こちらの理解度もアップします。そのため、後輩から助言を求められても、深い部分まで解説できるようになってきたと感じています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

入社3年目になって、一人で任される仕事が増えてきました。お客様の業務の流れを正しく把握し、そこからプログラムの動作のあるべき状態を想定して、それをロジックに落とし込むところまでを自分で考え、思い通りにプログラムが動いたときにやりがいを感じます。「もっと難しいプログラムに挑戦したい」という気持ちにもなりますね。日常の仕事の中で、先輩の仕事を参考にしながらコードの書き方を勉強していますが、同じプログラムを作るにしても、より分かりやすくシンプルなやり方ってあるんですよね。そうしたことが、自分自身も早くできるようになりたいです。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

新しい知識を得る日々。できることが少しずつ増えていくことがうれしいです。

氏名 藤井 瑚那
所属 企画開発室
入社 2022年4月
卒業校 神戸女子大学 文学部 英語英米文学科

明確なビジョンを持った会社で、自分自身も成長できます。

氏名 田口 智也
所属 第一ソリューション開発部
入社 2022年4月
卒業校 神戸学院大学 経済学部 経済学科

2年目で上司のサポート役に。いろんな経験をさせてもらっています!

氏名 堀 杏菜
所属 第一ソリューション開発部
入社 2020年 4月
卒業校 神戸女学院大学 文学部 総合文化学科

新しいことに挑戦したい! そんな私にぴったりの仕事です。

氏名 押川 千紘
所属 企画開発室
入社 2018年 4月
卒業校 武庫川女子大学 短期大学部 生活造形学科

専門知識がなくても、コードを覚えるだけでプログラミングができる独自の技術に驚き!

氏名 長谷川 理紗
所属 経営管理本部 業務課
入社 2017年 4月
卒業校 神戸学院大学 人文学部人間心理学科

全然うまくいかなかった1年目…、同期や優しい先輩に囲まれ、ここまで頑張ってこれました!

氏名 田口 聖子
所属 第一ソリューション開発部
入社 2019年 4月
卒業校 京都橘大学 文学部 日本語日本文学科

常に時代の先を見据えて、新しいことを生み出す会社です。

氏名 高見 諭史
所属 企画開発室 室長 / SE
入社 2006年 4月
卒業校 近畿大学 工学部 システムデザイン工学科
問い合わせ先 *∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*
採用に関するお問合せ先
ソフラ株式会社 新卒採用係
〒672-8048 兵庫県姫路市飾磨区三宅2-11
TEL:050-3803-1034
E-MAIL:jinji@sofla.co.jp
URL:https://www.sofla.co.jp
*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*∵*∴*
交通機関 ■JR
JR姫路駅下車 中央改札口から南口へ
バスターミナル21番乗り場より
中央病院方面・山陽電車飾磨駅行に乗車
中央病院前下車、北へ徒歩2分

■山陽電車
山陽電鉄「亀山」駅徒歩10分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちらリクルート

ソフラにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
【災害から人を守る仕事】For a Smile!【福利厚生に自信あり】
世界シェア1!オンリーワン技術を駆使し「運び方改革」から「働き方改革」を 実現する物流メーカーです。
循環型社会の創造に貢献する鉄のオールラウンダー
播磨の人と企業を結ぶ懸け橋に。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる