• 積極的に受付中

神田工業株式会社【安定とワクワクのおいしいとこ取り!】

業種:メーカー(電子・電気・OA機器) / メーカー(半導体・電子部品)

資本金:6,000万円  売上高:71億円(2021年度) 従業員数:330名(令和4年1月現在) 
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/11/16

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク HPはこちら!

世の中の人たちの生活を豊かにする、新たな技術を生み出す喜びがあります。

氏名 矢野  学
所属部署 空中ディスプレイPJ
入社年度 2021年9月入社(中途社員)
卒業校 新居浜工業高等専門学校 材料工学科
入社の決め手

転職組です。高等専門学校で材料工学(素材関係)を学び、最初は鉄鋼関係の企業に就職。退職後、派遣先の職場で神田工業の方に誘われたんです。学校で学んだ知識を活かしつつ、ディスプレイ関係、特に「未来の技術」と言われる「空中ディスプレイ」開発に携わる仕事だと聞いて、挑戦してみたくなりました。素材関係の知識があると、その素材の用途とか部品としてどのように組み込まれているのかなどの理解が深まり、その分、応用も効くんです。神田工業は、有名企業のブランド品などに使われている部品を製造していますが、「自社の名前を付けた製品を製造・販売したい」という意志を感じ取ることができ、「面白い」と思いました。もともと、新しいことに取り組むのが好きな性格だったこともあります。

現在の仕事内容は?

仕事は大きく分けて二つになります。一つは、初期開発の空中ディスプレイを量産できる体制を構築することです。デモ機は作っているんですが、まだ製品化できていないんです、二つ目は、空中ディスプレイの技術を応用した、新たな非接触デバイスの構想を立てたり設計したりすることです。開発・設計の仕事というと、一人で黙々と進めるイメージがあるかもしれませんが、多くの方とコミュニケーションをとりながら仕事を進めることが多いんですよ。試作品を作るときも、他社の方々に「こんな部品を作れないですか」と打ち合わせを重ねることもあります。開発・設計したものは全国で開かれる展示会に出すこともあります。いろんな分野の方々とも交流できる貴重な場でもあります。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

自分たちが設計・開発し、完成した製品を展示会に出品して、来場者が驚いている様子を見ることができたときは、やはりうれしいですね。展示会への出品が案件の獲得につながり、世の中に出ていくこともあるんですよ。自分にない知識を持っている人と出会い、学ぶことで自らの成長を実感できることもあります。自分のモノづくりが、大勢の人たちの生活を豊かにしていると思うと、やりがいを感じます。新しい技術、未来の技術を自分たちが生み出している喜びも格別ですが、一番の喜びは試作品が完成したときですね。今の会社は、自分に仕事を任せてくれるので、「やってやるぞ」とやはり燃えますよね。一般家庭にも空中ディスプレイを広げ、世の中にあふれさせたい。それが当面の目標です。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

空中ディスプレイのアプリ開発が目標!産学連携やミライカイギなど毎日が刺激的です。

氏名 藤原 孝志
所属部署 商品開発部 商品開発
入社年度 2022年4月
卒業校 岡山大学 環境理工学部 環境数理学科

業界は違っても、自分がやりたい仕事はできる。社長の人柄に惹かれて。

氏名 西川 千晴
所属部署 DB部 品質保証課
入社年度 2019年4月
卒業校 大阪府立大学 生命環境科学域

神田工業の新しいフィールド。MIRAIBARの未来は、私が保証する。

氏名 木 美咲
所属部署 品質保証部
入社年度 2019年4月
卒業校 大阪工業大学 工学部

社員にも環境にも優しいものづくり企業

氏名 日生下 洋
所属部署 DB(ダイレクトボンディング)部 品質保証課
卒業校 神戸学院大学 経済学部

総務の“お客様“は従業員。楽しい職場環境の実現のために何でもやるのが仕事です。

氏名 橋本 啓史
所属部署 総務人事部
入社年度 2018年3月入社(中途社員)
卒業校 熊本県立大学 文学部 英語英米文学科
問い合わせ先 〒670-0991
兵庫県姫路市神田町3丁目6番地

担当:総務人事課 沖田・橋本・樽本

電話:079-298-1594
E-Mail mitsuyo@kanda-kogyo.co.jp
交通機関 公共交通機関でのアクセス方法は、下記の通りです。

■最寄駅
・JR西日本 「姫路駅」  より 徒歩15分
・山陽電鉄  「山陽姫路駅」より 徒歩15分

■姫路駅からの場合
・姫路駅〔北口〕 神姫バスに乗車 3分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク HPはこちら!

神田工業にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
グッドデザイン賞受賞&ホワイト企業大賞6年連続受賞 働きやすい社風です。
有名給湯器メーカーから、世界シェアトップクラスのバイクまで。皆さんが見たことあるモノ、陰で支えてます。
お陰様で100周年(2018年)。私たちは地域のお客様に喜びと感動を与え、明るく豊かな社会づくりに貢献します。
年間休日118日!有給奨励有りで仕事もプライベ−トも充実!福利厚生もバッチリ!

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる