埴渕鉄工株式会社(70年続く安定メーカー)

業種:メーカー(鉄鋼・金属・鉱業)

資本金:3,000万円 売上高:5億8,870万円(2020年度実績) 従業員数:49名 
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2022/04/01

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページ

モノづくりが効率よく進むように指揮する、達成感のある仕事です。

氏名 横山
所属部署 製造課 
入社年度 2015年4月入社
卒業校 神戸学院大学 法学部 法律学科
入社の決め手を教えてください

実家が小さな工場を営んでおり、元々モノづくりに興味がありました。埴渕鉄工は、他社にはない技術力があり、大手メーカーと取り引きしていて安定した成長性がある点に魅力を感じ入社を決めました。説明会で会社や工場を案内してもらったとき、職場の人間関係の良さを感じ、意見が通りやすそうな風通しのいい印象をもちました。面接は堅苦しくない雰囲気で話しやすかったので、自分に合っている会社だと思いました。

現在の仕事内容は?

ボイラー部門の生産管理をしています。火力発電所や石油精製工場、化学工場などのボイラーと原子力配管、船舶用エンジンの配管などの製作が効率よく進むように、作業資料の作成、作業指示、工程表の作成・進捗管理をする仕事です。お客様から図面をいただくと、現場作業者と工期や製作方法を打ち合わせ、加工に必要な治具をCADで設計、現場製作のための加工図の作成、外注加工依頼などを行います。製作する製品はひとつずつ異なるので、加工方法や工程はそれぞれ違います。製作期間は平均2〜3ヵ月。多いときは18ぐらいの製作を並行して進めることもあります。文系出身なので、図面作成や冶具の設計などは入社後に覚えました。基礎から教えてもらえ、簡単なものから手掛けるので徐々にできるようになりました。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき、成功体験。

複雑な構造の製品を手掛けるときは、現場作業者と何度も打ち合わせをして書類を作り、現場への指示も多く出します。トラブルやさまざまな苦労を乗り越えて完成させ、出荷したときはとても大きな達成感を味わえます。また、現地据え付け工事に立ち会ったときや、製品が使われている施設や工場の前を通ったときは、自分の仕事を誇らしく思います。現場に無理を言わなければいけないこともあり、コミュニケーションを大切にしています。忙しいときほど現場に出ています。「横山くんは現場によく来て、いろいろ相談にのってくれる。何かあったら協力するよ」と言われたときはうれしかったですね。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

不適合なく出荷することが出来たときは毎回達成感があります。

氏名 野口
所属部署 製造課
入社年度 2013年 4月入社
卒業校 神戸学院大学 経済学部 経済学科

頑張れば認められ、仕事を任せてもらえる。それが今一番のやりがい!

氏名 兼松
所属部署 製造課 ボイラ製造係
入社年度 2019年 4月
卒業校 大阪経済大学 経済学部 地域政策学科

文系出身ですが、上司の丁寧な指導のおかげでCADでの作図もすぐに習得できました。

氏名 阿部
所属部署 品質管理課 技術職
入社年度 2021年 4月
卒業校 神戸学院大学 経営学部 経営学科
問い合わせ先 埴渕鉄工株式会社
採用担当:阿部
E-Mail abe@hanibuchi.co.jp
交通機関 《電車でお越しの方》
最寄り駅
山陽電車:東二見駅より徒歩20分、タクシー10分
JR:土山駅よりタクシー15分

《車でお越しの方》
第2神明道路
明石西ICより15分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページ

埴渕鉄工にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
DXで介護を変革。めざすのは、新しいケアの形と高齢者にやさしいスマートシティです。
創業130年の総合商社。 「明るく元気で、活気のある会社にしよう」が全社員の合言葉 !
姫路で一番働きがいのある会社を目指し、世界中にNISSINファンを!
たえることなく電気を届け続ける仕事。そんな彼らの名は「ラインマン」

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる