業種:メーカー(機械)
「CADを仕事にしたい!」という気持ちが強くありました。CADに興味を持ったのは高校3年生のとき。選択授業でCADがあったのですが、履修人数の関係で受けることができず、どうしても勉強したくて、先生にお願いして検定用の補習を受けさせてもらうことに。勉強していくうちに図面通りに絵を描いていくCADの楽しさを知り、これを仕事にしたいと思うようになりました。学校に来ていた求人の中からCADができる三洋工事を見つけ、入社試験を受けたところ、社員の方々がとても優しくて入社を決めました。
現在はメーカーからいただいた立体図面を2D・3D−CADを使って展開図に作成し直し、金属の材料に無駄なく板取り(板に必要な部品を配置すること)を行います。メーカーごとに図面の書き方が違うので、間違えないように注意しながら作業していきます。
自分の作成したデータが実際の製品になった姿を見ると、うれしい気持ちになります。図面上だと、どんな製品になるのか想像しにくいのですが、出荷準備をしているときに出来上がった製品を見て、「こんな風に使われていくのか」と思うと、やってよかったなと思いますね。今では、少しずつできることが増え、作業のスピードも上がり、自分自身の成長を感じています。今後はさらにスピーディーに、ミスを減らせるように頑張っていきたいです!
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
長く働くには、自分の性格に合ったところが一番良いに決まってる!
大好きな「溶接」を極めたい!試行錯誤しながらベストな溶接を探します。
文系未経験からCADオペレーターに。少人数・アットホームな環境で成長できています!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。