業種:メーカー(機械)
長く働くには、自分の性格に合ったところが一番良いのではないかと思い、合いそうな企業を中心に探していました。ものづくりが好きで、こだわりも強く、ひとつのことに集中できる性格なので、それを活かせるのは「ものづくり企業」だと思い、経済学部でしたが、就職先は地元の工業系・技術系の企業にしようと考えていました。はりまっちを通じて「三洋工事」を知り、インターンシップに参加。仕事も楽しくてより興味を持ったことに加え、対応してくださった先輩が良い方で、真面目に仕事に取り組む姿勢に感動し、入社を決めました。
マシンオペレーターをしています。数十種類の様々な加工ができる「マシニングセンタ」を使用し、鉄をパンチで抜いたり、レーザーで切り抜く加工を担当。今は先輩2人と3人体制で、素麵の機械や新幹線に使用されている部品の材料を切削しています。指示されたプログラムで無理なく作動するか、不備などがないか、まずは手作業でチェックし、実際に材料をセットしてマシニングセンタを動かし作業に入ります。まだ入社半年なので、一人前の仕事が出来るようになるまでは程遠いですが、機械のメンテナンスなども先輩に教えていただきながら勉強できるので、ちょっとした故障や不具合の対処は徐々にできるようになってきました。
知らなかったこと、わからなかったことも、現場で作業をしながら知識を身につけることで、徐々に自分で出来るようになり、先輩から仕事を任されるようになるとすごく嬉しいですね。自分で考えた仕事の流れがミスなくスムーズに行えた時には、やりがいも感じます。また、日頃の生活の場面でよく目にする製品の部品を作っているので、実際にそれを見かけたときは嬉しいです。まだまだ知識も技量も不十分ですが、来年は先輩となって、後輩に知っていることをわかりやすく丁寧に教えられるようになりたいと思っています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
大好きなCADを仕事にできて、毎日充実しています!
大好きな「溶接」を極めたい!試行錯誤しながらベストな溶接を探します。
文系未経験からCADオペレーターに。少人数・アットホームな環境で成長できています!
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。