業種:メーカー(インテリア・エクステリア・住宅建材) / メーカー(電子・電気・OA機器) / メーカー(化学・石油・プラスチック)
実家は北播磨の多可町ですが、大学は秋田県立大で学びました。卒業したら、就職はやはり地元の兵庫県内でと考えていたので、神戸・明石・姫路で就職先を探しました。大学で学んだ電子・情報システムなど、技術系の仕事に就きたいと考えていた中で「水田製作所」を見つけました。秋田に住まいしながらの就職活動だったので、あまり頻繁に兵庫に戻ることもできず、10社程度に就職先を絞り込み、中で「水田製作所」は、当時は明石にしか工場がなかったので「転勤がない」と思ったことが一番の決め手になりました。
現在は、情報セキュリティ管理室で基幹システムのデータベース管理を担当しています。具体的には受発注に関するデータベースの管理が主な仕事ですが、受発注のデータを照会するためのシステムを新たに制作したり、社内のパソコンのトラブル時には「ヘルプデスク」と称していち早く対応しています。日々進化するPC機器の使用法など、まだまだ勉強することが多く、様々な故障や不具合に対処するために情報収集は欠かせません。社内の<PC教官>という役目も担い、「新入社員のExcel教室」という5回からなる勉強会も開催しています。
やっぱり一番うれしいのは、他部署の方のパソコンを見たときに、自分の作ったソフトを使ってもらえていることです。そもそも「ものづくり」が好きでこの道に入った自分なので、少しは役に立てているんだという気持ちになり、仕事のやりがいを感じます。また、仕様通りにソフトが動いたときも嬉しいです。大学で学んだことが、実際の仕事を通してその必要性を理解でき、なぜ有用なのかがわかるようになったことは、本当に良かったと感じています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
新しいモノづくりにも果敢に挑戦。日頃から勉強は欠かせません。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。