業種:メーカー(鉄鋼・金属・鉱業)
学校の求人票の中から、家から近い職場で事務職に就ける会社を探し、日新産業を見つけました。会社案内の社内イベントの様子がとても楽しそうなことに興味がわき、選考試験を受けました。面接では事務所の方全員と話したのにはびっくり。若手社員から順番に話し始め、最後は社長・専務・常務と、私の面接に半日かけてくださいました。内定通知が届いたときは、うれしかったですね。日新産業の社員は、みんな本当に人柄がよくて、話しやすいんです。中・高は男子と話すのが苦手でしたが、ここでは男性社員とも気軽に会話できるようになりました。
毎日の仕事は、朝礼から始まります。まずは、会社の指針書を読み、チームごとに「Good & New」の報告をし合います。24時間以内に起きた良かったことや発見したことを一人ずつ発表します。1日の中で得た気づきや考えをみんなで共有することで、自分自身も新たな発見や、色んなことに気づけるようになりました。Good & Newの後は、今日の予定と現場の報告を聞いて終了。それから掃除をして、いよいよ業務開始です。取引先からメールやFAX、電話で届いた注文を処理していきます。その処理は、注文書の図面の寸法などを見て、パソコンで作図し、切断伝票を出力することです。伝票はCADチームから現場に回り、切断が行われます。注文書は納期などを見て、優先順位をつけて処理します。判断に迷うときは先輩や上司に確認します。2年目から担当する会社が増え、規模の大きな会社も任されるようになりました。
入社1年目は、作図したものが工場で実際の製品になっているのを見たとき、うれしかったのを覚えています。2年目の今は、お客様からの「ありがとう」という言葉が心に響き、うれしさと同時に、より一層仕事を頑張ろうという気持ちにさせられます。大急ぎの注文がきて、現場と相談しながら無事に納品できた後のお客様からの「ありがとう」は、格別ですね。仕事以外では、社員旅行や懇親会が楽しみです。入社してすぐに社員旅行で沖縄に行きました。また、今年の3月は北海道へ。みんなで旅行したり、美味しいものを食べたりすると楽しいし、仲良くなれるのがいいですね。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
兵庫NO.1の鉄板加工会社、海外進出…、未来を創るワクワク感は続きます。
お客様と接点を増やして関係性を築いていく。他社にマネできないことをやります!
CADと採用業務の兼任で新人賞を受賞。「スゴい!」と尊敬できる先輩がたくさんいます。
社長が若く、活気あふれる会社。内定者アルバイトで、入社後も仕事がスムーズです。
会社見学で出会った社長の魅力にハマり、最初からずっと第一志望でした。
「営業になりたい!」その願いが叶いました。
「急ぎで欲しい。どうにかして」とお客様から頼ってもらえるとうれしい!
一人で仕事を任されているので、効率が上がるように工夫して動いています。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。