日新産業株式会社

業種:メーカー(鉄鋼・金属・鉱業)

資本金:2,000万円売上高:12億円2,000万円(2022年6月)経常利益:2,000万円(2021年6月)従業員数:33名(2022年7月時点)
  • 最終更新日:2022/12/16

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク ホームページはこちらTikTokはこちらインスタグラムはこちら

社長が若く、活気あふれる会社。内定者アルバイトで、入社後も仕事がスムーズです。

所属 営業 営業事務
入社 2022年4月
卒業校 神戸女子大学 家政学部 家政学科
入社の決め手を教えてください

3回生2月の学内企業説明会から就活を開始。大学では住生活や住空間について学んでいたので、住宅業界志望でした。しかし、募集は全国転勤がある総合職や営業職ばかり。本当に自分にできるのか疑問を感じて、実家から通える範囲で事務職を探すことにしました。日新産業を知ったのは、はりまっちからの案内メールです。面接が4回もあり、ほとんどの社員の方と話すことができたので、職場の雰囲気がよくわかりました。また、座談会形式で、他社のように緊張することなく、一番、素の自分でいられたことも入社の決め手になりました。

現在の仕事内容は?

内定後の7月から入社までアルバイト期間があり、営業事務の仕事を少しずつ覚えていきました。主な業務は受注処理で、1日平均15件ほど対応します。お客様から注文をいただいたら、@現場に納期を確認→A注文書をもとにCADで作図→B単価や納期回答などを入れた注文請書をお客様へ送付→Cお客様へ配送するための送り状を作成します。電話対応では、いくらお客様が親しみやすい話し方をされる方であっても、きちんとした言葉遣いをするように心がけています。また、CADは大学時代も使っていましたが、ソフトが異なるので一から勉強しました。今はまだ入社数ヶ月目ですが、そこに採用業務が加わり、学生の皆さんの質疑応答メールにも対応しています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

入社して間もない4月下旬頃、電話でお客様から「新入社員さん?これからも頑張ってね」と励ましの言葉をいただいたんです。その頃はまだ会話もたどたどしくて、自分の名前を言うことで精一杯でしたから(笑)、嬉しかったですね。今は、先輩に頼り切っているので、とにかく受注業務を一人でできるようになりたいです。そして、次は私がアルバイト期間中の内定者に仕事を教えられるようになりたいと思います。

就活生へのメッセージ

日新産業は、社長をはじめ社員も皆若くて、先輩方の年齢も近いのでわからないことも質問しやすく、働きやすい会社です。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

兵庫NO.1の鉄板加工会社、海外進出…、未来を創るワクワク感は続きます。

所属 製造部 管理職
入社 2004年4月
卒業校 姫路市立飾磨高等学校 普通科

お客様と接点を増やして関係性を築いていく。他社にマネできないことをやります!

所属 営業 リーダー
入社 2013年4月
卒業校 兵庫県立上郡高等学校 普通科

CADと採用業務の兼任で新人賞を受賞。「スゴい!」と尊敬できる先輩がたくさんいます。

所属 CAD
入社 2021年4月
卒業校 姫路情報システム専門学校 情報経理科 情報経理コース

会社見学で出会った社長の魅力にハマり、最初からずっと第一志望でした。

所属 製造部 CAD
入社 2019年4月
卒業校 姫路商業高等学校 商業科

「営業になりたい!」その願いが叶いました。

所属 営業部 班長
入社 2013年4月
卒業校 東洋大学付属姫路高等学校

お客様の「ありがとう」がうれしくて、ご要望に応えられるようにがんばっています。

所属 営業部  営業事務職
入社 2018年4月
卒業校 姫路商業高等学校 商業科

「急ぎで欲しい。どうにかして」とお客様から頼ってもらえるとうれしい!

所属 営業事務
入社 2020年3月
卒業校 姫路商業高等学校 商業科

一人で仕事を任されているので、効率が上がるように工夫して動いています。

所属 製造
入社 2020年3月
卒業校 東洋大姫路高等学校 普通科
問い合わせ先 079-239-2321(担当/振角幸加)
交通機関 山陽電気鉄道網干線「夢前川駅」
徒歩10分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク ホームページはこちらTikTokはこちらインスタグラムはこちら

日新産業にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
歴史と伝統がある“新しい会社”? 顧客は世界のトップ企業!
創業54年、景気に左右されにくい会社です【兵庫WLB表彰W受賞、プラチナくるみん/ユースエール/えるぼし認定企業】
澄み渡った空、透き通った水、さらさらの土。美しい地球を守る仕事です。
目標も、どうやるかも、決めるのは自分。だから仕事が面白くなる。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる