業種:メーカー(その他) / 専門商社 / 設備工事 / リフォーム・内装工事 / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業)
15年前、パート社員として入社しました。その前も、パートで働いていたんですが、事務職と聞いていたのに違っていたので辞め、他を探しているところでした。そんなとき、友人が、今の会社の社長宅前に「パート事務員募集」の看板があったと教えてくれたんです。業種は気にせず、仕事内容が事務だったので応募し、すぐに採用が決まりました。すべてはタイミングでしたね。自宅から自転車で2分という近さも大きかったです。通勤に時間をかけたくないと思っていたので。就活生の皆さんには「わが社はいろんな仕事を手掛けているので、自分が向いている職場で活躍できますよ」と言いたいですね。特に、飲食店でアルバイトをしたことがある人なら、見たことがある調理器具を扱っているので親しみが沸くし、飲食店に詳しくなること請け合いです。
事務全般のほか、経理、総務の仕事をしています。普段は事務処理で電話の対応、売掛、買掛の処理、営業からの依頼で日々の売上伝票の起票、メーカーへの発注処理などが担当です。総務的な仕事としては、各部からの依頼の処理、各種書類の作成・処理、歓送迎会や健康診断など社内イベントの案内、備品管理・発注などです。経理の業務としては、現金の出納管理(経費精算)、帳簿や伝票などの管理、月次の業務、買掛支払い、請求書の発酵、月次決算書の作成などかな。わが社独特と言えば、氷感庫の見積・発注ですね。野菜や肉、花などを、鮮度を保ったまま長期間保存できる機器で、肉は熟成もできる“優れモノ“です。以前は、社長が直々に担当していたメーカーからの調理道具の見積依頼や受発注もしています。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
社訓に共感。感謝祭のイベントを企画し、お客様に喜んでいただけました。
未経験から厨房設計にチャレンジ。毎月の社長直々コメントが励みです。
説明会で駅まで迎えに来てくれたことに感動!お誕生日は、ケーキでお祝いも。
設備工事・修理など納得するまで終わらせません。品質にこだわった仕事をしています。
飲食のプロの目線で店舗づくりに関われるのは面白く、やりがいを感じます。
毎日楽しく仕事ができて、達成感を味わえる職場です。
お客様の懐に入り、深い関係性を築くことえを大切に。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。