業種:メーカー(その他) / 専門商社 / 設備工事 / リフォーム・内装工事 / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業)
タレントマネージャーになるべく、パソコンや秘書検定なども含めて学んでいましたが、自分はコツコツ黙々と仕事をするイメージの事務職の方が合っているのではと考え始めました。はりまっちを通じて8社ほど地元企業の会社説明会に参加し、その中の1社が丸五商会です。会社説明会では、駅まで迎えに来て下さり、車中から話しかけて下さったことで緊張がほぐれました。社長も気さくな方でコミュニケーションが取りやすく、説明会でも工場見学でも好印象。面接では、私が好きなアニメの話を深掘りして下さり、私のことを知ろうとして下さっていることが感じられました。内定後の10月から週2日アルバイトを経験できる機会があり、同期と一緒に、倉庫にある各商品の保管場所がわかるように地図や看板を作成したり、仕入伝票の入力作業をしました。残業はほとんどなし、土日祝休みも決め手のひとつです。
入社前にアルバイトを経験できたことで、入社後もスムーズに会社や業務に慣れることができています。現在は、毎日、事務所の掃除から始まり、お客様が注文される商品の伝票を1日平均50枚ほど作成しています。お箸やラップ、クッキングペーパー、お弁当用容器など消耗品の受注が多く、週明けはとくに増えますね。また、仕入伝票をシステムに入力し、請求書を発行し、仕入請求書が納品書と合っているか確認。翌月に振込や営業の集金による入金が請求書の金額と合っているか確認して入金処理も行っています。
最初は、膨大な数の請求書の中で、どのお客様が振込でどのお客様が集金かわからず、あらかじめ分けてもらっていましたが、徐々にわかるようになり、仕入伝票の入力ミスも激減。少しずつですが自分自身の成長を感じています。丸五商会は、とても温かくアットホームな会社です。入社前に迎えた成人式、入社後のお誕生日には、おめでとう!とケーキでお祝いして下さって嬉しかったですね。個性的な社員が多く、仕事の合間の何気ない会話が面白いんです。母もいい会社だと喜んでくれて、帰宅するといつも「今日は何かあった?」と楽しみにしているんですよ。会社のために、一日も早く何かできる、貢献できる人になりたいです!
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
社訓に共感。感謝祭のイベントを企画し、お客様に喜んでいただけました。
未経験から厨房設計にチャレンジ。毎月の社長直々コメントが励みです。
設備工事・修理など納得するまで終わらせません。品質にこだわった仕事をしています。
飲食のプロの目線で店舗づくりに関われるのは面白く、やりがいを感じます。
毎日楽しく仕事ができて、達成感を味わえる職場です。
お客様の懐に入り、深い関係性を築くことえを大切に。
まだまだ発展する、やりがいのある会社です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。