• 選考方法が面接のみ

株式会社アバンサール

業種:コンサルティング・調査 / 介護・福祉サービス / 健康・フィットネスクラブ / その他サービス

資本金:501万円売上高:1億8000万円(2022年3月期)経常利益:300万円(2021年3月期)従業員数:40名(役員:4名、正社員:29名、パート社員:7名)  2023年2月現在
  • 文系歓迎
  • 最終更新日:2022/04/01

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報

どんな人でも、持っている個性を発揮できる場。やる気と素直さがあれば楽しく働けます。

氏名 曽谷 裕司
所属 通所介護事業部U課 雅の里リハビリテーションセンター 介護福祉士 社会福祉士主事
入社 2014年3月
卒業校 神戸医療福祉専門学校 社会福祉士
入社の決め手

地元である魚住で働きたいと考えていた時、知人から教えてもらったのがアバンサールです。最初に施設の見学に伺ったのですが、その雰囲気にビックリ。利用者様が笑顔で運動している姿はもちろん、職員もイキイキと楽しそうに働いている様子に衝撃を受けました。これまで何社か見学させていただいた中で、介護業界は落ち着いて過ごす場所というイメージが定着していたからです。その違いは一目瞭然で、こんな活気のある場所で働きたいと感じました。前職では認知症の方を対象としたグループホームで働いていたので、その知識や経験を活かしながら、運動という未知の分野で新しく学ぶことで、自身の成長にも繋がると思いました。面接では社長の想いを直接聞くことができ、自分には何ができるか、どうすれば役に立てるか、そういった働くイメージをもつことができました。

現在の仕事内容は?

僕が所属している「雅の里リハビリテーションセンター」は、1時間45分の運動機能特化型の施設です。主な業務は、健康管理(バイタル測定)や、運動指導(マシーン設定・集団体操・個別体操)などです。送迎の際にはご家族とお話し、その日の内容を報告したり情報交換を行います。施設で過ごす時間は短いので、ご自宅での様子をお伺いすることも大切だからです。もし困っていることがあれば、施設でできる限り対応したいですからね。そのためにも、普段からご家族とのコミュニケーションは欠かせません。できるようになったことや良かったことなど、どんな細かいことでも気付いたことがあればご報告します。そうすることで、些細なことも話してくれたりするので助かっています。ほかにも、ケマネージャーや利用者様のご家族を交えた会議を年1回行い、目標の見直しやケアプランの更新を行います。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

入社当初は、運動指導も初めてで人前で話すことも苦手でした。それでも、先輩職員や経験のある同期が一から丁寧に教えてくれて、少しずつできるようになり、自身の成長を実感しています。場数を踏むことで、失敗を恐れず挑戦できるようになったことも大きな変化の一つです。また、利用者様が運動を継続することで、以前はできなかった散歩や買い物ができるようになったと報告してくださると本当にうれしいです。その笑顔を見るだけで、僕たちが提供しているサービスが役に立っているんだなと、やりがいを感じられます。この仕事は、向いていない人はいないと思っています。どんな人でも、持っている個性を発揮できる場です。実際にここでも様々な人がそれぞれの強みを活かして働いています。僕が先輩に優しく教えてもらったように、後輩にもつなげていきたいと思っています。やる気と素直ささえあれば大丈夫、一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

風通しが良く、やる気があれば責任ある仕事にチャレンジさせてもらえる環境です!

氏名 松本 洋平
所属 通所介護事業T課
入社 2014年4月
卒業校 神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 作業療法学科

家庭を優先しながら働けて、頑張った分だけ評価してもらえる環境が自慢です!

氏名 南條 洋子
所属 通所介護事業部T課 フィジオ・デイサービス雅の里 介護福祉士
入社 2015年9月
卒業校 頌栄人間福祉専門学校

スキルアップをしながら、やりたかった仕事にチャレンジさせてもらえる環境です。

氏名 比嘉 千晴
所属 通所介護事業部U課 雅の里リハビリテーションセンター 健康運動指導士
入社 2019年5月
卒業校 兵庫県立高砂南高等学校 普通科

要介護前の利用者様と一緒に体を動かし、楽しく健康に過ごせる運動指導を行っています。

氏名 浅井 桃里
所属 通所介護事業部U課 雅の里リハビリテーションセンター 介護職
入社 2018年12月
卒業校 甲南大学 文学部

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ

アバンサールにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
私たちは太陽公園を運営する太陽福祉グループの一員です。
アユミ工業は、未来に向かって歩み(あゆみ)続ける会社です!
ユタックスの独自技術がアイデアを実現する!技術の先にあるのは、どんなモノづくりか
人と社会の「新たな信頼」を創造するリーディングカンパニーへ

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる