業種:エステ・理美容 / 冠婚葬祭 / その他サービス
美容に興味をもち始めたのは中学生のとき。見よう見まねでやってみたメイクがキッカケでした。その後、美容学校に入学して様々な経験を積む中で、プロのモデルよりも一般のお客様に向けたヘアメイクにやりがいを感じるようになりました。感謝の気持ちを伝えられることが多く、より達成感を味わうことができたからです。キシモトが提供するフォトウェディングには、あらゆる事情で結婚式を挙げられない方が多いと聞き、そんな女性の夢を叶えるお手伝いが私にもできたらと興味を持ちました。また、趣味のカメラが勉強できることも魅力でした。本物の結婚式場に近いチャペルのスタジオが自慢のキシモトで、ヘアメイクもカメラも、どちらも腕に磨きをかけられると思うとワクワクしました。会社説明会もとてもわかりやすく、企業理念にも共感でき、数年後の“なりたい自分”の姿を想像することができ入社を決めました。
入社3年目になった今は、インカムを通して現場へ指示を出す立場になりました。時には外部のヘアメイクさんをお呼びすることもあるのですが、常に情報共有することを大切にしています。ヘアメイクも時代とともに変化するので、常に最新のトレンドをチェックし、技術の共有や新しい提案を欠かしません。私たちサービス業として気を付けているのは、言葉選びです。キシモトを選んでいただけた背景には、それぞれいろんな事情があります。それを直接聞き出すことはせず、不快な思いをさせないよう注意しながら、しっかりご要望をお伺いします。もちろんプロとして妥協はしたくありません。お客様が「無理ですよね?」という少々無茶なご要望にも、基本的にはNOと言わず、できる限り近い形で叶えられるように日々努力しています。
ブライダルの相談で来られたお客様に「当日も安達さんにお願いしたい」と仰っていただき、撮影後も「本当にうれしかった」と喜んでもらえたことがあります。美容の技術だけでなく、トーク力や提案を褒めていただけたような気がして、お客様の気持ちに少しでも寄り添うことができたのかなと自信につながりました。最近では、新郎様が新婦様にサプライズでフォトウェディングをプレゼントすることも増えました。最初はビックリしていた新婦様も、お支度をする内に実感がわいて思わず涙…。結婚式を挙げることができなくても、お2人の忘れられない思い出を一緒に作れたのだと思うと、この仕事を選んで本当に良かったと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
店長として後輩を育てることで自分自身も育つ。これからもさらに仕事の幅を広げていきます。
仕事と子育てを両立。オリジナル着物を制作し、ユースマイルブランドをより魅力的に。
お子様の成長を見守りながら、その瞬間にしかない姿を形にできる、すごくやりがいある仕事です。
“人を喜ばせることが好き”そんな思いを叶えられると感じ、入社を決めました。
写真を見たお客様から「わぁ!」という歓声があがる瞬間は、何度経験してもうれしいです。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。