業種:エステ・理美容 / 冠婚葬祭 / その他サービス
高校時代にカメラを始め、最初は趣味として楽しむつもりだったのが、いつしかカメラ関係の仕事ができたら楽しいだろうなと感じるようになりました。大学3回生の就職活動スタートと同時にいろんな会社を検索。メーカーの仕事もありましたが、やはり実際に撮影したいと思い、フォトスタジオに絞りました。格闘技をしていることもあり、動いていないとなんだか落ち着かなくて。(笑) また、もともと山や海など自然の風景を撮るのが好きで、人物を撮るのは苦手だったんです。フォトスタジオなら、知識や経験を積むことで苦手を克服し、自身のスキルアップにも繋がると感じました。子どもが好きだったことも決め手の一つになりました。
入社後1ヵ月半ほどの研修を経て、現在は主にキッズの撮影を担当しています。衣装の着数にもよりますが、受付から写真選びまでは2時間ほどです。お子様が泣いてしまったり、お着替えを嫌がってしまったり、ハプニングは付きもの。アシスタントと協力しながら何とかお子様の気分を盛り上げています。どうしても長引いてしまう時やご兄弟が多い時は、他のスタッフに振り分けるなど臨機応変に対応。常に時間を意識し、みんなで一丸となって進めています。最初の頃はもちろん失敗もありました。明るさの調整ができていなかったり、指が入ってしまったり。少しのアングルの違いで、赤ちゃんの表情をうまくとらえきれていないことも…。不安な部分は何度も先輩に教えてもらいながら、日々腕を磨いています。
出来上がった写真を見たお客様から「わぁ!」という歓声があがる瞬間は、何度経験してもうれしいです。特に「完璧ですね」と言っていただけたことは印象に残っています。自分でも思い描いていた撮影ができたと実感していたので、大きな自信となりました。また、成人式の前撮りの際、僕の提案したポーズの撮影がうまくいき、ご本人様にもご家族様にも褒めていただけたことは成功体験の一つです。フォトスタジオのカメラマンは、毎日お客様からいただける「ありがとう」が活力に直結する仕事。スタッフもみんな優しく、そのパワーに引き込まれて自然と笑顔になれる素敵な環境です。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
店長として後輩を育てることで自分自身も育つ。これからもさらに仕事の幅を広げていきます。
仕事と子育てを両立。オリジナル着物を制作し、ユースマイルブランドをより魅力的に。
感動の涙を流される新婦様の姿を見ると、この仕事を選んで本当に良かったと思えます。
お子様の成長を見守りながら、その瞬間にしかない姿を形にできる、すごくやりがいある仕事です。
“人を喜ばせることが好き”そんな思いを叶えられると感じ、入社を決めました。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。