業種:メーカー(住宅) / 総合商社 / 運輸・交通・物流・倉庫 / 建設・土木 / 専門商社 / ホームセンター / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業) / リフォーム・内装工事
できれば慣れ親しんだ地元で働きたいと、播磨地域を中心に就職活動をしていました。とくに業界や職種にこだわらず様々な会社の話を聞いた結果、自分には営業が向いていると思ったんです。中でもタケウチに魅力を感じたのは、飛び込み営業ではなくルート営業が中心だったことから。実際に働いてみて、既存のお客様を維持することも大変ですが、新規でアタックする際の緊張感とはやっぱり違いますね。もちろん新規の営業も全くないわけではありませんが、ルート営業でしっかり基盤ができているので、決して苦にはならないです。また、選考のスピードが速く、1ヵ月以内で内定をいただけたことにもご縁を感じ、入社を決めました。
建築資材の販売・配送を行っています。わかりやすく言うと、工事を請け負う職人さんに、材料を販売する仕事です。取り扱うのは、工場の屋根や壁など、鉄骨より軽い鉄板がメインで、僕たちがよく目にする部分でもあります。対企業ではなく個人向けの営業に近いので、堅苦しくはないですね。中にはちょっぴりクセのある職人さんもいますが、信頼関係さえ築ければ、安定してお仕事がいただけるのはルート営業の強み。担当しているのは、年に数回の取引も含めると100社ほど。常に動いているのは20社ほどです。
大きな案件を受注できた時はやっぱりうれしいですね。昨年末、1社のお客様で2つの案件を同時に受注でき、材料だけで4,000万円という高額になりました。入社当時は少額の案件から始まり、徐々に上を目指してここまでになったという達成感と同時に、たくさんの経験を積ませてもらった会社にしっかり貢献できたと思うと、大きなやりがいを感じました。また、同じ営業として第一線で活躍している後輩たちに、先輩としての背中を見せることができるように、これからも努力していきたいという気持ちも強くなりましたね。社内の雰囲気は、一人ひとりの社員の意見に耳を傾けてもらえるので働きやすいです。もちろん全ての意見が通るわけではないですが、まずは検討してもらえる風土がある環境は、とてもありがたいです。意思をもって仕事をしたい人にとっては、良い会社だと思います。
この人から会社の話を聞きたい!
日程の調整中のため、申し込みはできません。
先輩社員たち
「この商品はあの建物に使われているんだよ」と教わり、一気にイメージがわきました。
覚えることは多いですが、自身の成長がわかりやすく、やりがいを感じられる仕事です。
このページのトップへ▲
お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。その時に希望する日程などを伝えておきましょう。お申込します。よろしいですか?
※お読みくださいお申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため企業に対して個人情報が開示されます。
お申し込みが完了しました。
のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。