株式会社やさしい手【介護業界イメージに革新を!】

業種:不動産 / コンサルティング・調査 / 人材サービス(派遣・紹介) / 医療機関 / 介護・福祉サービス / 専門店(その他)

資本金:5,000万円従業員数:5,542人(常勤1,247人 非常勤4,295人)
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 留学生可
  • 最終更新日:2023/07/25

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報

住環境事業部に従事し始めてから1年、担当エリアをもって4カ月目で売上予算を達成!

氏名 田代 幸規
所属 住環境事業部 営業 事業部責任者
入社 2008年4月
卒業校 帝京平成大学 情報学部 福祉情報学科 介護福祉専攻
入社の決め手を教えてください

私は介護専攻の大学へ通っていました。就職活動中、生意気にも仕事もプライベートも充実出来る職場を選びたいと考えていました。介護業界から探すことはもちろん決まっておりましたが、介護のイメージは正直「キツイ・大変・休み少ない…」でした。そこを覚悟し就職活動をしました。そんな中で出会ったのが『やさしい手』でした。学生の頃、様々な会社のホームページを見て、福利厚生充実してますと記載してましたが、そこまで興味はわかず、やさしい手の年間休日120日以上に惹きつけられました。楽な仕事はない、だけどプライベートと仕事のメリハリはしっかりつけたい、そうすれば集中力のアップや仕事へのモチベーションへアップに繋げる事が出来ると思い、説明会に参加しました。人事の方も親身に話を聞いてくれたり、接してくれた事が理由でやさしい手への入社を決めました。

現在の仕事内容は?

現在、福祉用具を扱う事業部の営業兼営業事務管理者として従事しています。業務内容は主に各店舗の問合せの一次受け、担当営業へ引継ぎです。今までの私の業務内容はここまででしたが、現在、営業事務の営業所から集中管理センターの役割を担っていく営業所へ変化していく途中で、新しい部署を作り上げて行くというミッションを遂行しています。利用者数、約7,000人のさまざまな問合せを受ける事になり、今までと同じ作業では業務が追いつかなくなります。そこで、今まで手作業で行っていた作業をシステムで自動化出来るよう、やさしい手独自の福祉用具システムの開発を進めております。このプロジェクトの一員となれ、現場や事務だけでなく自分たちの使うシステム開発にも携われる貴重な体験をしています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

住環境事業部に従事し始めてから1年、担当エリアをもって4カ月目で売上予算を達成することができました。売上予算を達成できない月が続き、悩むことも沢山ありました。先輩から助言を頂きながら必死に行動をしました。「扱っているのは福祉用具であり、商品知識はもちろん大切。ただ、実際に依頼をくれるケアマネージャーとの信頼関係が絶対必要。相手を理解する事に力を入れてみなさい」とアドバイスを頂いた時、今まで必死に自分の意見やおすすめ商品などの情報を伝え、行動した気になっていましたが、新たに福祉用具を利用する方をケアマネジャーから依頼(新規)いただくための行動はそれだけではないことに気づきました。ご利用者の情報提供等は当然ですが、プライベートの事などもお話出来るよう、わずかな時間でも直接会ってお話をすることで信頼関係を築き、新規をご依頼いただけました。そして売上予算達成へ繋げられたことが嬉しかったです。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

利用者様に直接関わり、考えに触れることができる点に面白さを感じます。

氏名 村山 弘明
所属 東京南支社 大田訪問介護事業部 サービス提供責任者
入社 2019年4月
卒業校 関東学院大学 経済学部 経営学科

ご利用者様が必要とする支援を提案し、それがご利用者様の生活の安定に繋がることがやりがいです。

氏名 宮下 奈依
所属 東京西支社 上石神井訪問介護事業所 サービス提供責任者/事業所責任者
入社 2016年4月
卒業校 武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科

入社の決め手は「ライフステージが変わっても仕事ができること」!

氏名 渡邊 真里恵
所属 総合サポート部 営業経理課 事務
入社 2012年4月
卒業校 新潟大学 人文学部 地域文化課程
問い合わせ先 株式会社やさしい手
【Address】
〒153-0044
東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4階
【TEL】
総合窓口:0120-885-082
人事部直通:03-5433-5519
E-Mail saiyou_mb@yasashiite.com
交通機関 東急田園都市線「池尻大橋駅」
北口徒歩1分。
1階に「花ゆう」という花屋さんがある青いビルの4階に受付がございます。

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ

やさしい手にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
創業54年、景気に左右されにくい会社です【兵庫WLB表彰W受賞、プラチナくるみん/ユースエール/えるぼし認定企業】
これからの地域福祉モデルを皆さんと一緒にデザインする福祉の企業です‼
ユタックスの独自技術がアイデアを実現する!技術の先にあるのは、どんなモノづくりか
私達は未来を築く人材を育て、 創意工夫と熱意をもって企業活動を行うことにより 豊かな社会づくりに貢献します。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる