株式会社ライズアップ 【プロ厨房ヒット】

業種:専門店(その他)

資本金:1000万円売上高:5億6000万(2021年12月〜2020年11月) 経常利益:非公開従業員数:33名
  • 理系歓迎
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 一般職
  • 最終更新日:2023/06/27

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク インスタグラム「プロ厨房ヒット」インスタグラム「株式会社ライズアップ」HPもぜひご覧ください!

厨房機器は奥が深く、知れば知るほど面白い!

氏名 合田 航輝
所属 営業部
入社 2021年4月
卒業校 天理大学 国際学部
入社を決めた理由

私立高校の体育教師に決まりかけていましたが、4回生の12月に迷いが出ました。1、2年は臨時講師と言われていたことと、部活でほとんど休みがないことが引っ掛かったんです。就活サポートの会社に、地元の企業で営業職という希望を伝えると、ライズアップともう1社を紹介してくれました。営業を希望した理由は、人と話すのが好きだからです。入社の決め手はまず、社長や先輩方の人柄の良さです。社長は社員のことを一番に考えており、自ら行動する人というところに惹かれました。面接の日に社員の方とも少し話しましたが、みなさん優しかったですね。もう1つの決め手は、上を目指していることがすごく伝わったこと。フランチャイズをもっと増やしていくなど、新しいことに挑戦する意欲を感じ、時代の流れに柔軟に対応している姿勢に共感しました。

現在の仕事内容は?

うちの営業は、営業活動だけではなく、商品の配達、搬入設置、簡単な工事などいろんなことを行います。入社1年目は覚えることばかりで、2年目の今、ようやく1人で仕事できるようになりました。担当は既存顧客を含めて30件ぐらい。進行中は6件ほどで、一番よく連絡が来ます。午前中の仕事は、見積書作成、お客様からの連絡の対応、メールやファックスの確認などで、午後は配達や搬入設置に出ることが多く、先輩の補助で行くこともあります。新規案件のときは、厨房のレイアウトや使い勝手がよくなる提案などを考え、お客様と二人三脚で良いお店をつくり上げていきます。他の仕事としては、中古厨房機器の買い取りも行います。現場に行って厨房機器の状態や年式を調べ、見積書を作成し、上司のチェック後、お客様に査定金額を提示します。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

お客様から「厨房を任せて良かった」とか「また何かあれば連絡する」と言われるとうれしいですね。厨房機器の搬入前に一度は現場を訪問し、厨房のサイズの寸法や設備関係の確認などを行いますが、搬入設置時に思い通りにいかないことも起こります。そんなとき、臨機応変に対応できるとやりがいを感じます。先輩と一緒に現場に行きながら、厨房の使い勝手をよくする工夫や、イレギュラーなことへの対処など、様々なことを学んできました。厨房機器は奥が深く、知れば知るほど面白いと思います。まだまだ知らないことも多く、日々勉強しています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

SNS発信や記事を作成しています。育児中の私にも働きやすい職場です。

氏名 西澤 陽香
所属 総務部 広報
入社 2021年7月
卒業校

ユーモアな質問をされた社長の人柄に惹かれました。

氏名 馬場 雄一
所属 営業部
入社 2022年4月
卒業校 天理大学 国際学部
問い合わせ先 プロ厨房ヒット播磨店 
総務部 岡本まで

TEL 079-437-2377
E-Mail harima@pro-chubo.com
交通機関 山陽電車 播磨町駅から徒歩10分
JR 土山駅から徒歩徒歩20分
明姫幹線沿い(西行側)

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク インスタグラム「プロ厨房ヒット」インスタグラム「株式会社ライズアップ」HPもぜひご覧ください!

ライズアップ にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
ものづくりで世界を明るく! 世界を動かす電気も半導体も町の鉄工所から生まれる!
「いのちの誕生から生涯にわたって地域住民の健康を支え、頼られる病院であり続けます」
神戸で生まれ育って134年
DXで介護を変革。めざすのは、新しいケアの形と高齢者にやさしいスマートシティです。

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる