• 積極的に受付中

JMACS株式会社/年間休日125日/東証スタンダード上場

業種:ソフトウエア・情報処理・ネット関連 / 通信 / メーカー(電子・電気・OA機器) / メーカー(鉄鋼・金属・鉱業) / メーカー(半導体・電子部品)

資本金:6億4,778万5千円売上高:47億円(2022年2月期)経常利益:2億1,700万円(2022年2月期)従業員数:127名(2023年1月) 
  • 文系歓迎
  • 総合職
  • 最終更新日:2023/05/20

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報
ホームページリンク JMACSのホームページはこちら!

上司や先輩も優しく、自分のペースで働ける。僕にとって最高の職場です。

氏名 田渕 裕剛
所属 製造技術部 製造課
職種 機械オペレーター
入社の決め手

子どもの頃からものづくりが好きで、
社会に役立つ製品づくりに携わり、
慣れ親しんだ地元の企業に就きたいと考えていました。
この軸で様々な企業を調べていく中で、
歴史がありながら最先端のAI事業も手掛けているJMACSに魅力を感じました。
実際に工場見学した際に、みなさんが真摯にものづくりに励む姿勢を見て、
自分もここでものづくりがしたいと思い入社を決めました。

現在の仕事内容

複数の電線を機械でより合わせて一本のケーブルを製造する「集合工程」を担当しています。
日々の生活で、当たり前に電気やインターネットを使っていますが、この当たり前を可能にしているのがケーブルです。
ケーブルは1本だけでなく、3〜4本の複数のケーブルを1本により合わすことによって機能します。
この工程を私が担当しています。
私は現在2台の機械を担当しています。
段取りよく、滞りなく1本のケーブルを製造するために、
先輩に優しく指導してもらい、自分でも試行錯誤しながら日々生産性の向上を目指して取り組んでいます。

うれしかったこと

1本のケーブルを完成させる時間が短縮できたときはうれしいです。
最初は計画を立てても思い通りにならず悔しい思いをしました。
現在では先輩の指導もあり、計画通りに進めることができるようになりました。

また毎年、自身で目標設定をして、その目標を基に上司に面談をしていただけるので、
自分の足りない点はしっかりフィードバックしていただけます。
このように日々の成長が実感できることもヤリガイに繋がっています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

営業って、物を売りつけるんじゃなくて、人間関係をつくることなんです。

氏名 笹倉菜月
所属 電線営業グループ 商務課
職種 営業

最先端のテクノロジーを真っ先に体感できる、役得なシゴトです。

氏名 田中 早紀
所属 BS開発技術課
職種 技術サポート
問い合わせ先 JMACS株式会社
管理部 0795-46-1697

※受付時間:8:30-17:30(土日・祝日除く)
交通機関 JR加古川線「滝野」駅 車で25分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ
ホームページリンク JMACSのホームページはこちら!

JMACS/年間休日125日/東証スタンダード上場にエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
アユミ工業は、未来に向かって歩み(あゆみ)続ける会社です!
【マイカーリースご成約件数、近畿でNo.1】地域で最も愛されるお店へ!
私たちは「自分らしく生きて自分らしく終わる」を支援しています。
創業54年、景気に左右されにくい会社です【兵庫WLB表彰W受賞、プラチナくるみん/ユースエール/えるぼし認定企業】

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる