• 積極的に受付中
  • 追加募集開始
  • 受付締切り間近

株式会社メイショク

業種:メーカー(食品)

本社所在地:兵庫県神戸市資本金:4,800万円従業員数:210名
  • 最終更新日:2023/10/03

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ情報

企画開発でも直接お客様の声を聞ける機会があり、社会貢献できたかなと実感できます。

氏名 水川 真宏
所属 企画開発室 企画開発
入社 2016年4月
卒業校 甲南大学 理工学部
入社を決めた理由

昔から母がコープの宅配を利用していたのですが、そこで頻繁に購入していた肉まんがとてもおいしかったんです。具材がたっぷりで腹持ちが良く、手頃なサイズで調理も簡単。それを製造しているのがメイショクという会社だと知ったことが始まりです。母と一緒に工場見学にも参加し、自然といつかここで働きたいと思うようになりました。就職活動を始めてからは、ほかの食品メーカーの説明会にも足を運びました。でも、物づくりに対する熱意を1番感じたのがメイショク。幼い頃からの夢を叶えようと、迷いなく入社を決めました。

現在の仕事内容は?

新規商品の開発や既存商品の改良のため、日々試作を繰り返すのが主な仕事です。食品メーカーが集まるイベントで試食していただいたお客様の感想や、営業担当が商談の際に伺った意見を基に、開発のヒントを得ます。それらを集約して方向性が決まれば、次は成分や配合を細かく見直し。いつくかのパターンを考え、実際に製造ラインを借りて試作します。営業担当と協力しながら大体1ヵ月程、場合によってはもっと月日をかけてより良い製品を生み出しています。複数の顧客から依頼があることもあり、繁忙期は5〜6アイテムを同時進行。現場にもなるべく負担をかけないよう注意しながら手伝ってもらい、効率よく進めることを心掛けています。

うれしかったこと、やりがいを感じるとき

「おいしかった」、「よく購入しています」など、イベントの際に自社商品を褒めていただけると本当にうれしいです。より満足していただきたいと、モチベーションが上がりますね。直接お客様の声を聞ける機会は僕自身にとってもありがたく、社会貢献できたかな、と実感できる場でもあるんです。もちろん、上手くいくことばかりではありません。想定をはるかに超える来場者数で、準備していた商品が早々になくなってしまい、ご迷惑をおかけするなんてことも…。人々の体の中に入る食品を扱う立場上、衛生管理に対しては上司から厳しく指導を受けます。でもそれは、全てお客様に安心して召し上がっていただくため。大きな責任を伴うので大変なこともありますが、その分やりがいある仕事で充実した日々を過ごしています。

この人から会社の話を聞きたい!

日程の調整中のため、申し込みはできません。

先輩社員たち

産休育休合わせて3年取得。学校行事などにも柔軟に対応してもらえる恵まれた環境です。

氏名 山根 友理恵
所属 品質管理室 品質管理
入社 2011年4月
卒業校 神戸学院大学 栄養学部
問い合わせ先 株式会社メイショク 加古川工場
兵庫県加古川市野口町北野5434-1

TEL 079-423-6771
FAX 079-426-0916
E-Mail info@meishoku.com
交通機関 JR神戸線 東加古川駅 下車 徒歩約20分

興味を持ったらすぐにアクション!

エントリー エントリー
説明会/インターンシップ

メイショクにエントリーしている方は、以下の企業にもエントリーしています。
「健康のことならゴダイ」と呼ばれたい!
−アンビックは世界への飛躍と成長を目指す創業105年のモノづくり企業−
『おいしい顔』が世の中にあふれる、それが私たちの喜びです!
木の香りがする会社 〜木造住宅のひみつを教えます〜

このページのトップへ▲

お申込すると、企業担当から日程等の連絡があります。
その時に希望する日程などを伝えておきましょう。
お申込します。よろしいですか?

※お読みください
お申し込みを行うと、企業が日程調整であなたの個人情報が必要なため
企業に対して個人情報が開示されます。

お申込のキャンセルを行います。よろしいですか?

お申し込みが完了しました。

のちほど企業から日程についての連絡があるので、希望する日程を調整しましょう。

閉じる
お申し込みをキャンセルしました。
閉じる